スーパーフード:サーモン(鮭)

スーパーフードと呼ばれるサーモンは栄養価が高くて美味しいので、和食でも洋食でも様々な料理に使われています。サーモンには健康をサポートするビタミンやタンパク質、オメガ3脂肪酸など様々な栄養素が含まれています。魚のタンパク質は消化吸収に優れ、牛肉や豚肉よりも低カロリーなので健康的なダイエットを実践したい場合にも役立ちます。タンパク質を体内で利用するには、必須アミノ酸のバランスが重要になります。

アミノ酸スコア100という値を持っているサーモンは、理想的な蛋白源です。オメガ3脂肪酸は必須脂肪酸で、血液の流れをスムーズにします。血圧やコレステロール値を下げるため、生活習慣病を予防する効果が期待できます。オメガ3のひとつがDHAで、脳や神経と密接に関係しています。脳にとって重要な成分で、神経細胞や脳機能を活性化させます。アンチエイジングの分野でもオメガ3は注目を集めています。加齢による皮膚のたるみやシワを防ぎ、健康で美しい肌へと導きます。ビタミンも豊富でB1は糖質の代謝をサポートし、B2は脂質の代謝をサポートします。B12は金属コバルトを持つので悪性貧血を防ぎます。ビタミンAは肌の健康を維持して体の発育を促し、Dは骨粗しょう症を防ぎます。

カルシウムは吸収されにくい栄養素のひとつですが、Dにはカルシウムの吸収を助ける働きがあります。セレニウムは抗酸化作用を持つミネラルで、ビタミンEと連携して体を酸化から守ってくれます。体内に活性酸素が発生すると、過酸化脂質ができます。過酸化脂質は異常細胞を形成し、細胞を破壊します。セレニウムは活性酸素と結合し、過酸化脂質の生成を防ぎ細胞を酸化から守ります。抗酸化作用で老化を防ぐだけでなく、白髪や脱毛など毛髪や頭皮のトラブル解消にも役立ちます。サーモンにはヨウ素も含まれていますが、ヨウ素は主に甲状腺ホルモンを構成する成分です。子どもの成長を促しタンパク質や脂質、糖質の代謝にも関与しています。 ヨウ素は重要な役割を担うミネラルで、基礎代謝を促しエネルギー産生も高めます。ヨウ素が不足すると体力の低下や成長障害、甲状腺機能障害などの原因になります。サーモンの紅色部分には、話題の健康有効成分が多量に含まれています。抗酸化作用はビタミンEの約500倍から約1000倍もあり、自然界でも最強の抗酸化成分と呼ばれます。食生活に上手に取り入れれば、老化の原因になる活性酸素を防ぎます。

Tags :